 
                デザインコンセプト
長年、製品のデザインに携わってきた私ですが、物作りの原点に返って、私自身が作りたい物を自分で作ってみようと始めました。扱える素材、手作りの限界はありますが、 大量生産にはない「味」が出せればと思っております。
ご購入頂いた品物については、出来るだけ長くご愛用頂きたいので、品物の不具合はもちろん、お客様の不注意よる破損等も含めて誠意をもって対応させて頂きます。
現在、下記のテーマで取り組んでいます。
- 
        エコデザイン廃材を生まないデザイン、廃材を徹底的に使うデザイン。 
- 
        LEDを使った新しいあかりのデザイン時代的ニーズと新しい可能性を 秘めたLEDを使って、手作りだから出来る「あかり」を追求したい。 
- 
        「いやし」「やすらぎ」のデザイン和紙、植物、水、風、木等を使って、あかり、音、香り、動き、色、形 等を工夫して、こころが癒やされるものを追求したい。 
- 
        新しい概念の作品の創造様々な素材を扱う事で組み合わせ方、使い方の工夫で、今迄にない新しい概念の物を生み出したい。 
- 
        和風モダンの追求世界に誇る「和」の造形美を現代の生活で使える物に再構築したい。 
- 
        日本の伝統技術の維持に貢献したいデザインの力で伝統技術の維持、発展に貢献出来る機会があれば関わりたい。 
- 
        地元の素材、技術の活用機会がありましたら、地元の素材、技術を有効に活用した作品で、地元に貢献したい。 
 
  
   
   
   
   
  